こんにちは、生活改善オタクのげろっぴです。
今日は先日Ankerのキャンペーンに当選して、我が家に届いた「NanoⅡ 45W」について書く。
1. キャンペーン当選!我が家に到着
我が家にAnker Japanから「NanoⅡ 45W」が届いた。以前申し込んだキャンペーンの当選商品だ。24日に当選し、31日までにDMに届いたフォームに住所を入力、そして9/1に自宅に届いく。一連の流れがスムーズで素晴らしい。Anker好き。
段ボールを開封すると中にお手紙も入っていた。嬉しい。
手紙嬉しい
2. 開封!色々すごい!
とにかく小さい。
iPhoneX以前の付属充電器より一回り大きいくらいだ。これで45Wか…すごい。ちなみにiPhoneの付属充電器は5Wだ。次元が違う。またiPad Proに付属している18Wの充電器と比較してもサイズ感はほぼ変わらない。なんならプラグを折り畳めるという点で、持ち運びはNanoⅡに軍配が上がる。
幅は厚いが4方の長さの合計はほぼ同じ 5W(右)よりは流石に大きいが、18W(中央)と比べるとほぼ同じサイズ。
見た目も良い。
ケーブルを差し込む面はメタリックな仕上げになっており非常にクール。
Ankerってロゴすらもかっこいいよね。
金属っぽい仕上げが綺麗 プラグは折り畳み
45Wは実質の最小サイズ
ちなみにラインナップは「30W」「45W」「65W」の三種類だ。「45W」と「65W」はコンセントを折り畳めるので、カバンに入れた時に他のアイテムを傷つけるリスクが少ない。また、プラグ部分がしまえることで「45W」に関してはラインナップ上で実質の最小サイズとなっている。
3. 45WのハイパワーでタブレットもPCも余裕
筆者はこの「NanoⅡ 45W」をM1 Macbook Airの充電に使用している。Macbook Airには30Wの充電器が付属しているのだが、なんと「NanoⅡ 45W」の方が小さい。さらに重量に関しても下記の通りで「NanoⅡ 45W」の方が軽い。これはテンションあがる。
- Anker NanoⅡ 45W:69g
- Macbook Air付属品(30W):100g
小さい… 18Wで100gは重いな 45Wで脅威の69g
4. 持ち物が減る
USB-Cで充電できるデバイスは全てこれ1個で対応できるので、持ち物を減らすことができる。筆者はUSB-A端子での充電をこれまで多くのもので使用していたためこれを機にUSB-C端子で充電できるようにケーブル周りを買い替えた。
5. まとめ
素晴らしい商品
超小型で45Wのハイパワー、最新技術が盛り込まれたこの商品がなんと3,390円という。安い。3,390円でPCも十分に充電できて持ち運ぶ荷物を減らすことができるので素晴らしいコストパフォーマンス。一家に1台はあった方がいい。
ちなみに先述したが筆者は「Anker PowerLine III Flow USB-Cケーブル」と併用している。このケーブルは頑丈で高性能なのに見た目も可愛くて良い商品。シリコン製なので絡まったり変な癖がついたりしないので非常に取り回しがしやすい。
以上、総じて「NanoⅡ 45W」はとても良い商品でした。Ankerさんありがとうございます。これからも応援しています。
気になった方はこちらのリンクからどうぞ!
またこちらの記事も参考にどうぞ!

コメント